2013年11月6日 捻転去勢ツールを使用していくうちに、また知人に使ってもらう中で、新たな問題点が見えてきました。 これまでの形状では3~5カ月程度の子牛であれば十分に使用できましたが、 2ヶ月ほどのあまりに小さい子牛の場合は精索が空転してしまう 6ヶ月以上の大きい子牛で膜付きのままでは精索がフックに収まりきらずに遠心力でスリップして外れてしまう ということがわかりました。 前者はフックの先端をより狭くすることで対応できましたが、そうすることでかえって大きい子牛の精索の収まりが悪くなってしまいました。 どうすれば対応できるか・・・ 様々な形のフックを作ってみました 試作を繰り返すうちにいちばん左にある形に落ち着きましたが・・・形が美しくないのが気にいりません(>人<;) とはいえ、今のところ10頭ほどの使い心地はバッチリです!! |
![(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト](https://www.shepherd-clc.com/wp-content/themes/shepherd-2.0.0/images/header01.gif)







