(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
戸田克樹のコラム
第47話「怖い思ひ出③」

コラム一覧に戻る

2015年8月17日

「まぁ、このままじゃ合格はできないわけだ」
 
 
1ヶ月と数日を費やし、国家試験対策本をベロベロなめるように読みつづけ、ある程度覚えてきたと思っていました。
学内で最初の模試が終わるまでは…。

学内の教授陣が作成した校内模試の結果は得点率40%台。

は!? 

いやいや。ご冗談を。

冗談…ですよね?


ははは。
 
 
国家試験の合格ラインが得点率60%といわれているため、どんな奇跡が起きようがこの成績では落ちるのです。

奇跡、おこんないよ☆

模試後、学年の担任との面接で行われたのは「今後どうしていくか」についてのみ。
だって、落ちるんですもんこのままじゃ。
 
 
でも、勉強はめいっぱいやってました。

朝からやって
夜遅くまでやって
テキストも付箋やマーカーやコメントがぎっしり

あれだけやったのに、どうしてこんな点数なの。
 
 
戸田、とことん落ち込んでました。
どうしていいかわかりません。
パニックです。
「落ちるの?落ちたら仕事できないよ?シェパードで働けないよ??無職だよ。」

どうしよう
どうしよう
どうしよう

どん底でしたね、当時(笑)

そんな戸田を救ってくれたのが担任の先生のアドバイスでした。

「まあ、このままじゃ落ちる。
でも、勉強はしてるわけだ。
問題は、試験問題や選択肢に慣れていないことなんじゃないか?
覚えることに集中することから、問題をどんどん解いていくやり方にシフトしていった方がいい。」
 
 
こんな感じの言葉をかけてもらったと思います。

先生、泣いてもいいですか。
いえ、泣かせてください。
 
 
どうせ、今のやり方でやっても結果は出せないんだ。
残り時間はあと2ヶ月もない。
先生の言う通り、やってみよう。

そう決心した戸田。
それはもう憑き物がとれたよう。

キラキラした瞳です。
 
 
でも、あと2ヶ月しかないし…。
間に合うのかな。

どうしよう
どうしよう
どうしよう
 
 
巻き返し、なるか!?
がんばれ戸田!!!

|