(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
蓮沼浩のコラム
「第264話 「わけのわからん商品開発 その1」」

コラム一覧に戻る

2012年2月2日

hasu_264

 酪農家さんの中には自分の牧場でとれた牛乳からチーズやアイスクリームをつくったりしている方がいます。かなり本格的にやっているところもあります。ここ数年、6次産業化などという言葉もよく目にするようにもなりました。様々な農業分野で生産から製造販売まで手掛けている農家さんもたくさんいらっしゃいます。なるほど、これらもひとつのイノベーションといえそうですね。

 では・・・われらが肉用牛業界での新しい試みは何かあるのだろうか?

 ここは思い切って肉用牛の世界から「牛肉」以外の新しい商品の提案があってもよいのではないか?思わずみんなが欲しがるような商品を作ることができないだろうか?もっともっと柔軟な発想で新たなる一歩を踏み出してもよいのではないか?という気持ちから小生は新しい商品開発にとりかかり先日試作品の第一号と第二号が完成いたしました。あまりのバカさ加減に驚きましたが、ほんのわずかですが希望の光も見えたような気もしました。まあ、間違いなく錯覚だと思うのですが(笑)。これ以上商品開発をする気はないのですが、次回からその試作品を紹介してみようと思います。

|