(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
松本大策のコラム
光触媒の新しい可能性(その6)

コラム一覧に戻る

2013年8月26日

 先日農場に設置させていただいた、nanoYo加工と非加工の扇風機の、設置後10日目の写真です。いろいろとお話しするより、写真をよく見比べていただきましょう。

光触媒の新しい可能性(その6)

 農場の扇風機は、ホコリが溜まりやすく、風を送る効率が低下しやすいのです。またそのホコリの中にはサルモネラ菌などが増殖しやすいため、バイ菌や毒素の含まれた風を送っていることも考えられます。

 この加工を施せば、大変安価にそれらの懸念をかなり軽減できると思うのです。継続して報告します。

 ちなみに蛍光灯に施工したものは...、まだ取り付けられてませんでした。がっかり。設置したらまた報告いたします。

|