 |
NO.238:一網打尽 その3 |
コラム一覧に戻る
2013年6月19日
ハエを大量に捕獲するのは良いのですが、そのままではまた網から逃げていってしまいます
捕獲後どのようにして殺したらいいか考えてみました
いちばん最初に考えたのが薬殺
一度農家さんにキンチョールをお借りして網の上からかけて殺したのですが、薬剤が無駄ですし、そもそもキンチョールが無かったら始まりません・・・
次に考えたのが水没
ネットごと水の中をくぐらせると多くのハエが死ぬのですが、この場合は死んだハエやネットが水を含んでしまうため、直後にネット振り回した時にハエ汁が飛び散るという悲劇が起こります・・・
そこで現在行っているのが叩き付け
虫取り網を振り回していると捕獲したハエの重量で先端が重くなってきますので、その力を利用して振り回しながら時おり壁や飼槽にビッタンビッタン叩き付けると、その衝撃と圧力でハエは簡単に死んで行き、気がつくとハエのハンバーグすなわちハエバーグが出来上がります・・・
現在はこれに落ち着いています・・・
しかし、ビッタンビッタンやっているうちに気がついたのですが、これにも欠点が・・・
それはあまりにもリズミカルに気持ちよく叩き付けていると衝撃が強すぎてネットが破れてしまうということです!!

こんなふうにね
このせいで一時実験が中止になりましたが翌日ホチキスでとめなおして再開しました
さて前回のコラムを見ると、今回は1週間分の捕獲高を報告するはずだったのに・・・先週は2度くらいしか取りに行けなかったので改めて今週再チャレンジです
お楽しみはとっておきましょう(笑)

続く
前の記事 NO.237:一網打尽 その2 | 次の記事 NO.239:一網打尽 その4 |